季節性うつ病ってどんな病気?
- 季節性うつ病とは、うつ病の一種で、秋に発病し冬の間中気分がふさぐのが一般的な症状です。(まれに夏に発症する「夏型うつ病」と言う病気もあります)
うつ病という名称はついていますが、季節性のもので精神的に問題を抱えているわけでもないので、一般のうつ病とは状況が異なり、春になると自然に症状が改善することが多いです。
季節性うつ病の症状は?
- 無気力感に襲われる
- 人付き合いがおっくうになり、外出がつらい
- 睡眠時間が長くなり眠くてたまらない
- 過食により体重の増加がみられる
- 集中力がなくなり、普段やり慣れた家事や仕事が出来ない
季節性うつ病の原因は?
- 季節性うつの原因は季節の変り目による憂鬱が原因です。
秋口はまだ暖かいので、体はまだ活動的なままです。
しかし日照時間は短くなるので、の脳は冬眠モードに切り替わろうとしています。
このため夏のライフスタイルに精神が追いつかず憂鬱になるのがこの時期の特徴です。
心と体のギャップが関係しているようで、メカニズムとしては日照時間が短くなると、 通常よりも光の刺激が減り、それが原因で神経伝達物質のセロトニンが減って脳の活動が低下してしまう。
また目に入る光の量が少なくなると、体内時計をつかさどる脳の松果体からメラトニンが分泌されるタイミングが遅れたり、分泌量が増えたりして体内時計が狂う。
といった説があります。
季節性うつ病の治療は?
- 主に行われる治療は高照度光治療が第一選択といわれています。
要は外に出て光を沢山浴びればよいので、真冬でなければ、早朝の散歩をするのも一つの方法です。
季節性うつ病は、季節の変化が原因ではありますが、治療が必要なれっきとした病気です。
薬物治療もありますので、放っておかずに医療機関で受診するようにしましょう。